りんく動物病院|武蔵村山市伊奈平の犬・猫専門の動物病院

予防接種
混合ワクチンワンちゃんやネコちゃんを伝染病から守るためのワクチンになります。 |
![]() |
狂犬病ワクチン
ワンちゃんにとって義務のワクチンになります。また人を守るためのワクチンでもあります。
外国では、毎年たくさんの人が亡くなっていますので必ず接種しましょう。
フィラリア予防
蚊に刺されることでうつる寄生虫で、心臓に寄生されると駆虫はとても大変です。
予防薬でワンちゃん・ネコちゃんを守れます(4~12月頃がおおよその予防期間となっています)。
ノミ・ダニ予防
草むらに隠れていて、皮膚から吸血する寄生虫で、人にもうつります。
寄生されるとかゆみに加え、重度の皮膚病やほかの病気の原因にもなります。
予防手術(避妊・去勢)
ワンちゃんやネコちゃんは発情のたびに体に非常に大きな負担がかかります。
また、高齢になると命にかかわる生殖器の病気も増え、緊急手術が必要なときもあります。
将来のことを考えると、若いうちに予防手術をされることをおすすめしております。
セット検査
当院では健康診断のためのセット検査を通年でご用意しております。
また、季節ごとに予防薬などと合わせたお得なセットパックもご用意しております。
詳しくはスタッフまでお気軽にお問い合せください。
健康診断
病気の早期発見・早期治療のために当院では普段からの定期的な健康診断をおすすめしております。 |
![]() |
健康診断は血液検査が基本となりオプション検査はセットで実施することにより割引価格になります。
(検査には8時間以上の絶食が必要になります)
各種料金の詳細はスタッフに直接お問い合わせください。
☆ シングルコース
まだまだ若い子の基礎データとしてお勧めのコース
肝臓や腎臓などの基本的な項目はしっかり含まれています。
☆☆ ダブルコース
少し体調が気になってきた子にお勧めのコース
詳しい肝臓検査やホルモン検査などが追加されています。
☆☆☆ トリプルコース
少し年齢を感じることが多くなってきた子にお勧めのコース
詳しいホルモン検査や心臓検査などが追加されています。
★ オプションコース
レントゲン検査(胸部・腹部)
エコー検査(心臓・腹部)
尿検査(スティック検査・染色検査)
便検査(直接法・浮遊法)
整形外科健診
検査内容:問診+身体検査+歩行検査+血液検査+レントゲン検査
※歩行検査ではビデオ撮影を行います
※レントゲン検査は四肢の関節を中心に撮影します
※正確なレントゲン検査のため鎮静処置を行うこともありますので必ず事前にご相談ください
歯みがき教室(予約制)人と同じようにワンちゃん・ネコちゃんにとっても歯の健康は寿命に関わるくらい大切になります。 |
![]() |